ノアンデをデリケートゾーンに塗る!使い方ポイントを徹底解説

ノアンデのデリケートゾーンケアを解説

ワキガだけでなくデリケートゾーンの消臭にも使えるマルチ機能が人気のノアンデ。体臭ケアをきちんとやっておかないと、ふとした瞬間にとても恥ずかしいことになってしまいます。そこで早速ですがノアンデでデリケートゾーンケアする場合の使い方ポイントについてご紹介しましょう。

すそがの発生元にクリームを塗ること

ノアンデは1~2プッシュを薄く伸ばして使うことが基本。

ノアンデには殺菌成分と制汗成分が配合されていますので、汗や汚れが原因で発生するワキガなどの体臭ケアにピッタリのクリームです。多くの女性が悩むデリケートゾーンのニオイ、制汗剤を使っていいのかわからずなにもケアしていない人も多いでしょうね。ノアンデは全身に使えるので人には言えないエリアもしっかり消臭できますよ。

塗り方ですがデリケートゾーンは凹凸があり正確にどこからニオイが発生しているか判断しにくい部分。そもそもニオイの原因は皮膚の汗腺から分泌される汗や、おりもの、尿などから発生する雑菌です。

クリームは汗腺のあるデリケートゾーンの皮膚表面に塗ってください。膣内にクリームが入ると善玉菌のバランスが崩れてしまい、逆におりものが増える可能性があります。気になる方はVIOエリア全体的に伸ばして使うといいですよ。

ワキガ臭が気になる人はデリケートゾーン対策も忘れずに!

ワキガ臭が強い人はデリケートゾーンも同じくニオイ対策が必要です。その理由はニオイの根本となるアポクリン汗腺があるため。水分が多い汗を分泌するエクリン汗腺は全身に広がっていますが、体内の老廃物を排出するアポクリン汗腺は特定の部位に集中しています。ワキ、胸、足、そしてデリケートゾーンなど。

ワキガ臭が強い人はデリケートゾーンにもアポクリン汗腺が多い可能性が高いため、ノアンデなら1本ですべて消臭ケアが可能です。ワキガ体質はアポクリン汗腺の数がほかの人よりも多い傾向がありますので、すそがが不安な場合はワキのニオイもチェックしてみるといいですよ。

デリケートゾーンのニオイを悪化させないコツ

ノアンデでデリケートゾーンの消臭ケアをする際は必ずクリームを塗る前に肌をきれいにしておきます。下着で蒸れやすい部分なので菌が繁殖しやすいことが特徴です。ノアンデの効果をしっかり実感するためにもできるだけ肌を清潔に維持してください。

洗う際はゴシゴシ擦らず優しく泡で洗い肌を乾燥させないこと。入浴後は保湿もかねてノアンデしっかりケアしておきましょう。また汗をかきやすい季節はぴったりしたパンツなどは避けて、通気性のよいスカートなどを選ぶこともコツ。
食生活では野菜や果物などをメインに脂っぽい食べ物はできるだけ控えてくださいね。ノアンデは無香料なのでデート前に塗っても安心ですよ!

\ワキガ対策はひと塗り/

ノアンデの公式サイトを見る

まとめ

ノアンデはデリケートゾーンもカバーできるワキガクリームです。スプレーとは違い肌に安全でピンポイントで消臭できますし、手のひらサイズのコンパクトな容器はお出かけする際にも手放せないアイテムになるでしょうね。

コメントは受け付けていません。